CRER CUP 2020 コロナ対策として

今回大会を開催するにあたり、やはりコロナ対策についていろいろ検討しました

まずは、やはり選手・スタッフの体調管理


日本サーフィン連盟の「新たなガイドライン」を基準に開催致しました
静岡3区支部の公式問診票を選手・スタッフに配布
当日の体調や過去数週間の移動履歴等を記載し提出、その場でも体温測定を行いました
当日問診票記載の方は必ず手を消毒してから用紙の記入してもらいました
事前に、体調不良の方は自己申告大会してもらい、自動的に出場キャンセルとなることをお知らせしております





各選手・スタッフの体温、問診票の提出、マスクをしているかどうかを確実にチェックできるよう、名簿を作成して管理しております






一番悩んだのがゼッケン
通常スポンサー様からロゴ入りラッシュガードをお借りして使用しますが、首回りがピタッとしているので、着脱時に選手たちの顔に確実に触れます
それを避けるべく、メッシュ素材の大きめのタンクトップを使用しました
脱ぐときには顔に触れないよう気をつけてもらい、着る前には備え付けの水で流してから着ていただきました






マスクは全員着用、各自1m以上の感覚をあけました
その後もみなさんヒート中、前後以外はしっかりとマスクをしていてくださったのでとても助かりました
ご協力いただきありがとうございました!

0コメント

  • 1000 / 1000