Emery 試乗ボード 〜DIME編〜

Emery SurfboardとVampirate Surfboardの試乗ボードが届いてます

皆さん、あるうちですよ‼︎
お好きなのを試乗してみて下さい‼︎(笑)






今日は試乗ボード3本も来ているEmeryのニューモデル"DIME"について
シャイパーのエメリーがアダムメリングのフィードバックによって考案したモデル
彼はこのモデルを2017年のIchinomiya Open QS6000でも使用していました
アウトラインはBlackAngelモデルよりノーズエリアが少しワイドになり、ボリュームを持たせたことによって、波のフラットなセクションでもスピードを失わず、ターン時にはテールがプッシュを感じることができます
深いシングルコンケーブのデザインとなっており、テールコントロールのサーファーに適しています
あなたの通常ボードより1 / 2-1 inch短くオーダーすることをお勧めします


"ECO EPS"はエコな桐の木から作られる、反発性のあるEPS素材です
ブランクスはリサイクルされたMarko EPSブランクスで、デッキとボトムに入った木材は通常のEPSボードの乗り心地にていますが、テールエリアの反発性が優れています
ボードのブランクスと木材は100%のリサイクル素材であり、有毒性の無い樹脂で仕上げています




アダム・メリングは皆さんご存知の通り元CT選手で、オーストラリアではもちろん世界的なスーパースター
今年の一ノ宮オープンを最後に引退しましたが、スピーディでキレのあるサーフィンは今でも健在です
ヒロがオーストラリアに行くたびにいつもコーチングしていただくんですが、選手の心をワクワクさせてくれる…魅力的で夢のあるコーチングをしてくれます
そんなとても気さくでサーフィンに熱く親日家な彼は、地元サーファーの育成にも尽力しています

ちなみに‼︎

"DIME"じゃないですが、前回ヒロがオーストラリアに行った時に、メリングにお任せで"Black Angel Ⅱ"を一本作りました
CT選手がヒロのために出したサイズの板です
ヒロが好きな"Black Angel Ⅱ"にたっぷりボリューミーで安定感がありスピードも◎
こちらはPUで今日本にありますのでこちらも試乗していただけますよ!


Adam Melling

0コメント

  • 1000 / 1000